お取り寄せスイーツで「おうちカフェ」~Chef’s Marcheのフルーツポンチ

家にいながら、全国のおいしいものを堪能できるお取り寄せ。今回も、自宅で気軽にカフェの気分を楽しむ「おうちカフェ」にぴったりの、お取り寄せスイーツをご紹介します。

この記事をシェアする

Facebook twitter LINE

今年の夏は家族でゆっくりおうちで過ごす、という方も多いのではと思います。
今回お取り寄せするのは、果物の目利きである八百屋さん特製のフルーツポンチです。色とりどりの甘いフルーツに、お子さんも大喜びすること間違いありません!

シェフズマルシェは、東京は目黒区、学芸大学駅にある八百屋さん。「八百屋さんでフルーツポンチが買えるの?」と疑問に思うかもしれませんが、実はただの八百屋ではありません。
シェフズマルシェという店名のとおり、スタッフ皆が料理人=シェフなのです。
お店に並ぶのは、毎日市場で選びぬいた新鮮な野菜や果物。その日のおすすめ野菜で作る、おまかせのサラダも人気です。要望に合わせて野菜の切り方や見せ方、食べ方のアドバイスもしてもらえるそう。

この近所で評判のお店が全国区へ広まったのは「お取り寄せ」が可能になったから。

おすすめは、季節の果物で作るフルーツポンチ。お中元などの贈答シーズンには2週間先まで予約でいっぱいなんてこともある大人気商品です。
注文を受けてから作るため、お店で買うには事前の予約が必要。店頭販売のほかに、インターネットで取り寄せることができます。

定番は、色とりどりの果物を使った「自家製フルーツポンチ」。この他にも、季節の果物をセレクトしたフルーツポンチがあります。今回は、自家製フルーツポンチと、宮崎県産・完熟マンゴーのフルーツポンチを取り寄せました。

箱を開けると、瓶に入ったフルーツポンチが登場。
自家製フルーツポンチには、りんご、ぶどう、マスカット、ピンクグレープフルーツ、オレンジ、ブルーベリ―、マンゴー、パイナップル、キウイフルーツ、アメリカンチェリーなど10種類以上の果物が隙間なく入っています。
完熟マンゴーのフルーツポンチは、大きくカットされたマンゴーがこれまたぎっしり!

さっそく瓶を開けてみましょう。
瓶の中には、フルーツの他に、ゼリー状のシロップが入っています。シロップは甘さ控えめ。人工甘味料不使用とのこと、フルーツの自然な甘みを引き出すためのこだわりを感じます。

まずは自家製フルーツポンチをご紹介。果物の種類の多さに、どれから食べようか目移りしてしまいます……。

りんごを口に入れると、切りたてを食べたかのようなシャキシャキ感! 柑橘類は噛むと弾けるようなジューシーさ、アメリカンチェリーも皮がピチピチして、みずみずしい食感です。マンゴーやパイナップルは、びっくりするほど甘みが強く、トロピカルな夏を口の中で感じることができます。ぶどう類は皮ごと食べても渋みがありません。プラムは酸味のバランスが絶妙。緑色の美しいキウイは、種の食感がいいアクセントに。
こんなにいろいろな果物をひと口ずつ食べられる機会はなかなかないので、とても贅沢な気分になります。

続いて、宮崎県産マンゴーのフルーツポンチを食べてみました。
とにかく一切れが大きいことに驚きます。口の中がマンゴーでいっぱいになり、幸せ。
完熟ならではのつるりとした食感で、満足度200%です。
ゼリーとの相性も抜群で、この絶妙な酸味と甘味のバランスがシェフズマルシェ・オリジナルの匙加減なのでしょう。

どちらのフルーツポンチも保存料は一切使用していないので、作った日から7日が賞味期限となります。新鮮なフルーツのおいしさがそのまま届く、フルーツポンチ。夏のおやつやギフトにぴったりですね。

夏休み、家族で一緒におうちカフェを楽しむとき、お子さんにおすすめなのが、かわいい絵柄が特長の真空断熱マグです。開閉式のフタがついていて、こぼれにくい作り。口が大きく開くので、小さいお子さんも飲みやすくおすすめです。

夏は室内でも氷を入れた飲み物がすぐにぬるくなってしまいますよね。
その点、真空断熱のカップなら、冷たいものを冷たいまま、ゆっくりティータイムを楽しむことができます。

旬のフルーツと冷たい飲みもので、夏のおうち時間をおいしく楽しく過ごしましょう!



●Chef’s Marche

ライター:松下梨花子
編集:オフィス福永

この記事をシェアする

Facebook twitter LINE

PLUS THERMOS おすすめの商品