弁当
-
あったかい麺をお弁当で! 榎本美沙さんに教わる、やさしいうまみの「きのこそば」
外出先でも温かい麺をお弁当で食べられたらうれしいですよね。そこで今回は、うまみが詰まったお手軽食材「きのこ」をふんだんに使った、ほっと温まる「きのこそば」のレシピを料理家の榎本美沙さんに教えてもらいます。
-
お弁当箱の選び方&詰め方は? 3児を育てるママ料理家に聞いた、ラクに続けるお弁当づくり
新年度がスタートする4月。ご自身やご家族のため、お弁当づくりを始められた方も多いのでは? 今回は11年間お弁当をつくり続けている料理研究家のアヤコさんに、お弁当箱の選び方のポイントや詰め方などをお聞きしました。
-
ナンプラーの使い方に新提案! エダジュンさん直伝「ナンプラー生姜豚汁うどん」
買ってみたものの使い道がわからず、持て余してしまったナンプラーを活用したい。そんな悩みを解決すべく、エスニック料理を愛する料理研究家のエダジュンさんに、ナンプラーの意外な活用法とともに「ナンプラー生姜豚汁うどん」の作り方を教わりました。
-
スープジャーの魅力って?たっきーママさんに聞く、ワンランクアップの使い方
熱いものから冷たいものまで、いろいろ持ち運べるスープジャー。使い勝手の良さから人気を集めています。スープジャー研究家としても活躍するたっきーママさんのもとには、使い方についてのお悩みも多く届くそう。今回は特によく聞かれる質問をピックアップ!スープジャーを上手に使うコツを教わります。
-
お弁当×カレー粉でいつものおかずをおいしくアレンジ、夏でも食欲アップ!
新生活が始まり、お弁当を作るようになった方も多いはず。でも暑い夏は食欲も落ちてしまいがちです。そんなときは手軽に使えるカレー粉を使って、いつもとはちょっと違うおかずを作ってみませんか? お弁当作家としても活躍する料理研究家の平川ちあきさんに、カレー粉のちょい足しレシピを教わります。