
カツオと新じゃがいもの
竜田揚げピンチョス
旬のカツオと新じゃがいもの竜田揚げをピンチョス風にアレンジ。いつもと違ったいろどりで見た目にも楽しい一皿です。お好きな組み合わせで楽しんでください。
料理家:鈴木 麻水(すずき まみ)

494Kcal/1人分(8本分)
竜田揚げはサッと揚げるのがポイント。下味がついているので揚げすぎると焦げてしまいます。
作り方

下ごしらえ
【カツオ】
カツオは1cmほどの厚さに切り、さらに半分に切る。ボウルにカツオと[材料A/カツオ用漬け込みだれ]を入れ、ラップをして冷蔵庫で15分漬け込む。
【新じゃがいも】
新じゃがいもは皮をむいて厚さ1cmに切ってから半月切りにする。
耐熱容器に切った新じゃがいもと三温糖と水を入れラップをして、電子レンジ(600W)で4分加熱する。レンジから取り出したら[材料B/じゃがいも用漬け込みだれ]を入れ、20分程度常温で漬け込む。
【ピンチョス野菜】
ズッキーニは、8mmぐらいの輪切りにする。プチトマトは半分に切る。チャダーチーズは2cm角くらいの色紙切りにする。ラディッシュは薄切りにする。アボカドは厚さ1cm程の銀杏切りにする。レモンを櫛切りにする。

衣をつける
漬け汁をきったカツオ、新じゃがいもに片栗粉をまぶし、余分な粉は落とす。

揚げる
フライパンに揚げ油を入れて180℃に加熱する。衣に薄い揚げ色がつくまで揚げる。
❶で切ったズッキーニを素揚げする。

仕上げ
皿に盛り付けて、好きな組み合わせを重ねてピンチョスの楊枝を刺す。レモンを添えて出来上がり。
【カツオの竜田揚げピンチョス】
カツオの竜田揚げ/チーズ/大葉/ラディッシュ/アボカド
【新じゃがいもの竜田揚げピンチョス】
新じゃがいもの竜田揚げ/チーズ/ズッキーニ/ミニトマト
いつもの竜田揚げが華やかな一皿に!
お好きなアレンジで楽しんでください。
竜田揚げの野菜は、水煮筍やアスパラガスもおすすめです。アレンジをしてお楽しみください。
