簡単自家製ヨーグルト

自家製ヨーグルトの盛り付け例の写真

風邪予防に!ドリンクタイプのヨーグル1本で牛乳2Lまで一度に作れます。
水切りをして「濃厚ヨーグルト」にもできます!

保温 7時間
材料8人分
牛乳 1000ml(多めに作りたい場合は2000mlまでOK)
ヨーグルト(ドリンクタイプ) 100ml
アレンジレシピ用
はつみつ 60g
グラノーラ 160g
いちごソース 40g
ミントの葉 適宜
作り方
  • 調理鍋、混ぜるスプーンを煮沸、またはアルコールなどで消毒する。

  • 調理鍋に牛乳とヨーグルトを入れ、中火で熱し、45℃に温める。
    (※50°以上になると菌が死んでしまうので温度計で測りながら確認してください。)

  • 保温容器に入れてフタをし、7時間おく。

  • ヨーグルトができたら、冷やす。

  • <アレンジレシピ>
    できたヨーグルトを一晩水切りする。

  • ヨーグルトにはちみつを混ぜる。
    器にグラノーラと交互に盛り付けて層にする。
    最後にいちごソースをかけてパフェ風にする。
    お好みでミントの葉を飾ったら完成。

・鍋や器具は清潔なものを使用し、消毒してください。雑菌が入るとヨーグルトの菌が死んでしまい、味も酸っぱくなります。
 ・温度計がない方は、牛乳を容器に移し触ってみて温かいと感じる程度まで温めてください。指で触った牛乳は雑菌が入っている可能性があるので鍋に戻さないでください。
 ・お好みのヨーグルトで作れます。固形タイプでも、ドリンクタイプでもOK。
 ・アレンジレシピで、はちみつがかたくて混ぜづらいときは数秒電子レンジで加熱するとサラサラになります。
 ・はちみつは1歳未満のお子様には与えないでください。
shuttlechef 1048 shuttlechef-dessert

おすすめレシピ