れんこんと豚バラの和風カレースープ

おだしのほっとする美味しさと、カレーのスパイシーな味わいで、体も温まるようなスープに仕上げました♪
(0.3Lサイズ使用)
材料(1人分)
れんこん
80g
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)
30g
えのきだけ
15g
油揚げ
1/2枚
カレー粉
小さじ2/3
A
だし汁
200ml
しょうゆ
小さじ3
みりん
小さじ1と1/2
塩
ふたつまみ程度
青ねぎ(小口切り)
適量
下準備
-
・スープジャーに熱湯を入れ、フタをしないで5分以上温めておく。
・れんこんは皮をむき、5mm幅のいちょう切りにする。さっと水にさらし、水気を切っておく。
・豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)は1cm幅に切る。
・えのきだけは根元を切り落とし、長さを3等分に切ってほぐす。
・油揚げは短冊切りにする。
作り方
-
鍋に少量のサラダ油(分量外)を中火で熱し、れんこんと豚肉、えのきだけを炒める。
カレー粉を加え、全体になじむように炒める。 -
A を加えて1分ほど煮たら、油揚げを加える。
-
スープジャーの湯を捨て、2 を入れる。お好みで青ねぎ(小口切り)をのせる。フタをして30分以上保温する。
ONE POINT
※だし汁は、かつお節等のだしパックで煮出したものを使用しています。和風だしの素を使用する場合は、水(200ml)に対しての分量を袋の表示に合わせて加えてください。
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。
おすすめレシピ
-
COLD
エビと卵の冷やしチャンプルー
-
COLD
果肉たっぷりオレンジゼリー
-
北京風スープ
-
COLD
豆花
-
COLD
夏野菜のオートミール冷製コンソメリゾット
-
COLD
韓国冷麺
-
COLD
糖質オフにも!のびないスッキリ白滝冷麺
-
COLD
あんことりんごバターのティラミス風
-
すき焼き丼風弁当
-
海老塩あんかけ丼
-
さば水煮ときのこのおかずスープ
-
さつまいもと鶏ささみの味噌バターカレースープ
-
COLD
トムヤンクン風スープそうめん
-
クリーミーみそチーズスープ
-
豆腐と卵のとろみ中華スープ
-
オートミール中華粥
-
ヘルシー美味しい!白菜とベーコンのオートミールトマト中華
-
スープジャーで親子丼弁当
-
たらとブロッコリーのガーリックコンソメスープ
-
切り干し大根と豚バラ肉のごま味噌坦々スープ