くずし豆腐のとろみ牛丼

豆腐をたっぷり加えた、とろみ付きの牛丼風弁当です!
豆腐たっぷりなので、ご飯は少なめに別の容器に詰めて持っていき、ご飯に牛丼の具をかけていただきます♪
(0.4Lサイズ使用)
材料(1人分)
牛こま切れ肉
80g
絹ごし豆腐
150g
玉ねぎ
1/4個
春菊
1/10袋
砂糖
大さじ1
サラダ油
小さじ1
七味唐辛子
適宜
A
出汁
75ml
しょうゆ
大さじ1
B
片栗粉
小さじ1
水
小さじ1
ご飯
適宜 別容器で持参
下準備
-
スープジャーに熱湯を入れ、フタをせずに5分以上保温する。
作り方
-
玉ねぎは細めのくし型に切る。春菊は3~4cm幅に切り、葉と茎を分けておく。
-
小さめのフライパンにサラダ油をひいて中火にかけ、玉ねぎを軽く炒める。牛こま切れ肉を加え、砂糖をまぶして炒める。肉の色が変わったら絹ごし豆腐を加え、木べらなどで粗くくずす。
-
春菊の茎、A を加えて煮る。3分程弱火で煮たら火を消す。よく混ぜた B を少しずつ加えては混ぜ、とろみをつける。
-
とろみがついたら春菊の葉を加え、強火で沸騰させる。スープジャーの熱湯を捨てて具材を入れ、お好みで七味唐辛子をふりかける。ご飯にかけてお召し上がりください。
ONE POINT
・牛肉は砂糖をまぶして炒めることで、加熱しても固くなりにくくなります。
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。
おすすめレシピ
-
COLD
エビと卵の冷やしチャンプルー
-
COLD
果肉たっぷりオレンジゼリー
-
北京風スープ
-
COLD
豆花
-
COLD
夏野菜のオートミール冷製コンソメリゾット
-
COLD
韓国冷麺
-
COLD
糖質オフにも!のびないスッキリ白滝冷麺
-
COLD
あんことりんごバターのティラミス風
-
すき焼き丼風弁当
-
海老塩あんかけ丼
-
さば水煮ときのこのおかずスープ
-
さつまいもと鶏ささみの味噌バターカレースープ
-
COLD
トムヤンクン風スープそうめん
-
クリーミーみそチーズスープ
-
豆腐と卵のとろみ中華スープ
-
オートミール中華粥
-
ヘルシー美味しい!白菜とベーコンのオートミールトマト中華
-
スープジャーで親子丼弁当
-
たらとブロッコリーのガーリックコンソメスープ
-
切り干し大根と豚バラ肉のごま味噌坦々スープ