海鮮スンドゥブ

シーフードミックスとお豆腐で、お手軽に作れる海鮮スンドゥブです。
魚介の旨みたっぷりのスープになめらか絹豆腐と卵が絡んで美味しいですよ!
(0.4Lサイズ使用)
エネルギー
264kcal
材料(1人分)
シーフードミックス
80g
絹ごし豆腐
80g
A
水
200ml
鶏がらスープの素
小さじ1と1/2
キムチ
50g
コチュジャン
小さじ1~2
しょうゆ
小さじ1
ごま油
小さじ1
卵
1個
下準備
-
スープジャーに熱湯(分量外)を入れ、フタをせずに5分以上保温する。
絹ごし豆腐の水気をペーパータオルで拭きとっておく。
作り方
-
耐熱容器に凍ったままのシーフードミックスとAを入れて混ぜ合わせ、豆腐をスプーンで食べやすい大きさに切って加える。フタ、もしくはラップをして電子レンジ(600W)で4分加熱する。
-
耐熱容器をレンジから取り出し、具材をよけて空いたスペースに卵を割り入れる。黄身に爪楊枝で何箇所か穴を開け、フタなどをせずに電子レンジ(600W)で2分程様子を見ながら加熱する。
-
スープジャーの熱湯を捨て、2を注ぐ。
(卵はスプーンやお玉で取り出しておき、最後にそっとスープジャーに入れると崩れにくいです。)
ONE POINT
卵をレンジで加熱する際は、必ず黄身に穴を開けてから加熱してください。
シーフードミックスのイカは切れ目があるものをご使用ください。
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。
シーフードミックスのイカは切れ目があるものをご使用ください。
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。
おすすめレシピ
-
さつまいもと野菜のレンチンスープ
-
ツナとビーンズのオートミールトマトリゾット
-
野菜ジュースのベジタブルチキンスープ
-
海老と濃厚アボカドのクリームシチュー
-
お湯を注ぐだけで簡単!チーズリゾット
-
ささみとキャベツの優しい和風だしスープ
-
きのこと豆腐の和風とろみスープ
-
野菜を食べる美肌豆乳豚汁
-
切干大根と具材たっぷり旨味味噌汁
-
ほうれん草とツナのカレークリームペンネ
-
チーズフォンデュ風とろとろチーズペンネ
-
餅入り巾着の甘辛煮風弁当
-
ふんわり和風シェントゥジャン
-
えびとマッシュルームのクリームスープ
-
簡単パンdeハヤシ風
-
キノコのリゾット
-
焼き餅の鶏肉と野菜あんかけ
-
スープジャーで親子丼弁当
-
海老塩あんかけ丼
-
切り干し大根と豚バラ肉のごま味噌坦々スープ