クリーミーみそチーズスープ

白味噌とチーズの相性はバッチリで、ブロッコリーの食感ともなじみます!疲れた日のお昼ごはんに出てきたら、身体にじゅわ~っと染み渡るような幸せな味わいです。
(0.3Lサイズ使用)
エネルギー
135kcal
材料(1人分)
ブロッコリー(冷凍)
90g
ベーコン(スライス)
20g
オリーブ油
小さじ1
A
水
200ml
おろしにんにく(チューブ)
小さじ1/2
B
粉チーズ
大さじ1/2
白味噌
小さじ1
こしょう
少々
黒こしょう・粉チーズ
各適量 お好みで
下準備
-
スープジャーに熱湯(分量外)を入れ、フタをせずに5分以上保温する。
作り方
-
鍋にオリーブ油をひき、弱火〜中火で加熱する。
ブロッコリー(冷凍)を凍ったままフライパンに入れて、溶かしながら炒める。 -
ベーコン(スライス)をキッチンバサミで1cm幅に切りながら入れて炒める。
-
ブロッコリーとベーコンがしんなりしてきたら、Aを加えてひと煮立ちさせる。
-
Bを加えて味を調える。
-
スープジャーのお湯を捨て、スープを入れる。
お好みで黒こしょうや粉チーズ(分量外)をかける。
ONE POINT
・ベーコンと味噌に塩分がありますが、お好みで塩を加えて味を調整してください。
・冷凍ブロッコリーは火力を弱くすると油跳ねしないので、時短で解凍できておすすめです。
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。
・冷凍ブロッコリーは火力を弱くすると油跳ねしないので、時短で解凍できておすすめです。
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。
おすすめレシピ
-
COLD
エビと卵の冷やしチャンプルー
-
COLD
果肉たっぷりオレンジゼリー
-
北京風スープ
-
COLD
豆花
-
COLD
夏野菜のオートミール冷製コンソメリゾット
-
COLD
韓国冷麺
-
COLD
糖質オフにも!のびないスッキリ白滝冷麺
-
COLD
あんことりんごバターのティラミス風
-
すき焼き丼風弁当
-
海老塩あんかけ丼
-
さば水煮ときのこのおかずスープ
-
さつまいもと鶏ささみの味噌バターカレースープ
-
COLD
トムヤンクン風スープそうめん
-
クリーミーみそチーズスープ
-
豆腐と卵のとろみ中華スープ
-
オートミール中華粥
-
ヘルシー美味しい!白菜とベーコンのオートミールトマト中華
-
スープジャーで親子丼弁当
-
たらとブロッコリーのガーリックコンソメスープ
-
切り干し大根と豚バラ肉のごま味噌坦々スープ