さっと煮るだけ!スナップエンドウとコーンのかきたまスープ

スナップエンドウがたっぷり入った食感も美味しいスープです。
卵も入っているのでタンパク質もしっかり摂ることができます。

(0.3Lサイズ使用)

エネルギー 135kcal
材料1人分
スナップエンドウ 4鞘
コーン(水煮) 50g
1個
A
片栗粉 小さじ2/3
小さじ1と1/3
B
210ml
小さじ1/4
鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1/3
粗びき黒こしょう 適量
下準備
  • スープジャーに熱湯(分量外)を入れ、フタをせずに5分以上保温する。

作り方
  • スナップエンドウは筋を取り、3〜4等分に切る。【A】を合わせて水溶き片栗粉を作る。

  • 鍋に【B】を入れ中火で煮立たせ、水溶き片栗粉を加えほんのりとろみをつける。

  • 2に溶き卵を少しずつ加えてかきたまにし、コーン(水煮)、スナップエンドウを加え10秒ほど煮て火を止める。

  • お湯を捨てたスープジャーに3を注ぎ、粗びき黒こしょうをふる。

ONE POINT
・スナップエンドウは、あっという間に火が通るので、スープジャーの保温調理で加熱します。そのため煮るのは10秒ほどでOK。食べる頃には色鮮やかでシャキッとした歯触りのスナップエンドウに仕上がります。
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。
foodcontainer fo_2173 foodcontainer-hotfoodcontainer-three_itemsfoodcontainer-vegetablesfoodcontainer-eggfoodcontainer-hotfoodcontainer-three_itemsfoodcontainer-vegetablesfoodcontainer-eggfoodcontainer-hotfoodcontainer-three_itemsfoodcontainer-vegetablesfoodcontainer-eggfoodcontainer-hotfoodcontainer-three_itemsfoodcontainer-vegetablesfoodcontainer-egg

おすすめレシピ