じゃがいもとキャベツとごまのお味噌汁

たっぷり野菜が食べられる!ごまの香りが良いお味噌汁です。
腸活にもお肌の調子を整えるにも大活躍なレシピです。

(0.4Lサイズ使用)

エネルギー 206kcal
材料1人分
じゃがいも 中1個(約110g)
キャベツ 1/8玉(約80g)
えのき 1/3パック(約70g)
ごま油 大さじ1/2
A
250ml
大さじ1
白だし 大さじ1/2
B
味噌 大さじ1/2
白すりごま 小さじ1
下準備
  • スープジャーに熱湯(分量外)を入れ、フタをせずに5分以上保温する。

作り方
  • えのきの石づきを落とし、手でほぐしてから2cm幅に切る。
    キャベツをひと口サイズに切る。

  • じゃがいもはひと口サイズに切り、耐熱容器に入れてふんわりとラップをする。電子レンジ(500W)で5分加熱する。

  • 鍋にごま油をひき、弱めの中火で加熱する。じゃがいも、えのき、キャベツを入れ、キャベツがしんなりするまで炒める。

  • 【A】を加え、中火のまま沸とうさせる。沸とうしたら火をとろ火にして【B】を混ぜる。

  • スープジャーの湯を捨てて、4を入れる。
    お好みで白すりごま(分量外)を追加でふりかける。

ONE POINT
・じゃがいもはお好みで皮をむいてください。
・「赤味噌」または「合わせ味噌」を使用すると、ごまの風味がマッチして美味しくなります。
・味噌と白すりごまの分量は、お好みで調節してください。(味噌の量で味の濃さが変わります)
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。
foodcontainer fo_2174 foodcontainer-hotfoodcontainer-three_itemsfoodcontainer-vegetablesfoodcontainer-hotfoodcontainer-three_itemsfoodcontainer-vegetablesfoodcontainer-hotfoodcontainer-three_itemsfoodcontainer-vegetables

おすすめレシピ