もやしと豚肉とえのきのピリ辛スープ

疲れた体に染みる美味しいピリ辛スープです♪
沢山のえのきやもやしで、食物繊維豊富で食べごたえもUP。

(0.4Lサイズ使用)

エネルギー 438kcal
材料1人分
豚ロース肉 100g
えのき 60g(約1/3パック)
もやし 60g
塩、こしょう ひとつまみ
ごま油 大さじ1/2
A
250ml
大さじ1
みりん 大さじ1
B
豆板醤 小さじ1
おろしにんにく(チューブ) 小さじ1
コチュジャン 大さじ1/2
濃口醤油 大さじ1
黒こしょう、すりごま(白) 適宜
下準備
  • スープジャーに熱湯(分量外)を入れ、フタをせずに5分以上保温する。

作り方
  • 豚ロース肉をひと口大に切り、塩、こしょうをふりかけて少し揉みこむ。えのきは石づきを落とし、手でほぐし2cm幅に切る。

  • 鍋にごま油をひき、中火で加熱する。豚肉を入れて火が通るまでサッと炒め、もやし、えのきを加え、全体がしんなりするまで炒める。

  • 【A】を加え、沸とうするまで中火で加熱する。火を弱火におとす。

  • 【B】を加え、味を調える。味が馴染むよう、弱火のまま1分ほど煮る。

  • スープジャーの湯を捨て、4を注ぐ。お好みで黒こしょう、すりごま(白)をふる。

ONE POINT
・豚肉は、バラ肉より脂身の少ないロース肉やもも肉がおすすめです!
・味つけは“コクが効いたしっかりとした辛さ”があります。あまり辛くしたくない方は、豆板醤の量を減らしてください。
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。
foodcontainer fo_2176 foodcontainer-hotfoodcontainer-vegetablesfoodcontainer-meatfoodcontainer-three_itemsfoodcontainer-hotfoodcontainer-vegetablesfoodcontainer-meatfoodcontainer-three_itemsfoodcontainer-hotfoodcontainer-vegetablesfoodcontainer-meatfoodcontainer-three_itemsfoodcontainer-hotfoodcontainer-vegetablesfoodcontainer-meatfoodcontainer-three_items

おすすめレシピ