ふわふわ厚揚げのスペイン風トマトスープ

ジューシーに煮込まれたトマトと、にんにくとツナのコクがマッチします。厚揚げ入りで満足感のあるスープです!
(0.4Lサイズ使用)
エネルギー
433kcal
材料(1人分)
トマト
1個(約135g)
厚揚げ(絹ごし)
1/2丁(75g)
ツナ缶((油漬け)
1缶(70g)
玉ねぎ
1/4個(約35g)
にんにく
2かけ
オリーブ油
大さじ1/2
A
水
250ml
酒
大さじ1
塩
小さじ1/2
こしょう
小さじ1/4
黒こしょう、パセリ
適宜
下準備
-
スープジャーに熱湯(分量外)を入れ、フタをせずに5分以上保温する。
作り方
-
玉ねぎと厚揚げ(絹ごし)を0.5〜1cm幅の角切りにし、トマトは6等分のくし切りにする。にんにくはみじん切りにする。
-
鍋にオリーブ油、にんにくを入れて火をつける。弱めの中火で温め、にんにくの香りを油に移す。にんにくからしゅわしゅわと泡が出てきたら、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。
-
トマト、厚揚げ(絹ごし)を入れて、トマトがしんなりするまで炒める。
-
ツナ缶、【A】を入れる。ブクブクと沸とうさせないよう、時々混ぜながら弱火から弱めの中火で5分ほど煮る。
-
スープジャーの湯を捨てて、4を入れる。
お好みで、黒胡椒やパセリ(分量外)をふる。
ONE POINT
・炒める時、煮込む時は弱火〜中火にしてください。
・ツナ缶は油ごと入れてください。「水煮」「油漬け」どちらもお使いいただけます。
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。
・ツナ缶は油ごと入れてください。「水煮」「油漬け」どちらもお使いいただけます。
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。