水分補給
-
赤ちゃんの正しい水分補給は?保冷専用「まほうびんのベビーストローマグ」を使ってみました
生まれてすぐの頃は母乳やミルクだけでもすくすくと育つ赤ちゃんですが、月齢が進むにつれて適切な水分補給が必要になってきます。母乳やミルク以外の水分補給を始めるタイミングや、月齢ごとの水分量の目安、ちょうどよい温度帯などを助産師・佐藤裕子さんに聞きました。また保冷ができるサーモスの「まほうびんのベビーストローマグ」を使ってみた感想を、親目線でレポートします。
-
親子で知ろう! 学校生活で意識したい「子どもの水分補給のポイント」
ますます暑くなってくる、これからの季節。学校に水筒を持っていく子どもは、しっかり水分を摂れているのでしょうか。どんな飲み物を持たせるといい? どのタイミングで飲むように伝えたらいい? 親子で知っておきたい夏の水分補給について桃山学院教育大学教授・八木利津子さんに伺いました。
-
アクアソムリエに聞く! 炭酸水をおいしく味わうためのポイントとは?
爽快感のある飲み心地で、ちょっとしたリフレッシュにぴったりな「炭酸水」。炭酸水の種類、選び方、飲み方についてアクアソムリエの鶴田雅人さんに教えてもらいました。
-
疲れたら歩いてOK! 初心者も挫折しない、週1回から気軽に始めるランニングのコツ
気候もおだやかで、からだを動かしたくなる季節。密を避けて気軽に始められるスポーツといえば、「ランニング」です。初心者が無理なく楽しくランニングを始めるコツを、ランニングアドバイザー・湯田友美さんに教えていただきました。
1