マグカップ
-
使わなくなった魔法びんに、新たな未来を。サーモスの「魔法びん回収サービス」とは
2023年5月からサーモスの直営店「サーモス スタイリングストア」で始まった、「使用済みステンレス製魔法びん」回収サービス。地球環境への負荷低減のため、役目を終えたステンレス製魔法びんを再資源化する取り組みです。このサービスについて、回収サービスの担当者と、スタイリングストアの店舗スタッフに伺いました。
-
プレゼントにも、自分用にも。サーモスの「パーソナライズサービス(名入れ加工)」を試してみた
サーモスの公式オンラインショップでは、真空断熱タンブラーや水筒などに名入れ加工をしてもらうことができます。毎日使うグッズのアクセントに。大切な人へのプレゼントに。どんなことができるのか、実際に試してみました。
-
料理にも使える! 今井真実さんの「柚子のホットスパイシーシロップ」
寒い冬こそ、スパイスドリンクで温まりたい! そんな思いを叶えるべく、巧みなスパイス使いでいつもの料理をおいしく変えてくれる料理家の今井真実さんに、からだの芯からあたたまるスパイシーシロップづくりと、その多彩なアレンジ術を教えてもらいました。
-
初めての“金継ぎ”、やってみました!〜お気に入りの器をずっと使いたい
茶の湯文化から始まった、由緒ある器の修復技術“金継ぎ”。高級な磁器や和食器じゃないと金継ぎはできない? いえいえ、そんなことはありません。日常使いの器でもOK!お気に入りの器や思い出深い食器が割れてしまい、棚の奥に眠っていたら、金継ぎでよみがえらせましょう。
-
スパイスは3つだけ! 香りを楽しむ「本格チャイ」と「スパイスコーヒー」の作り方
秋冬になると恋しくなる飲み物といえば、温かな「チャイ」。スーパーで手に入る「シナモン」「カルダモン」「クローブ」で作る、簡単なのに本格的なチャイを料理家・榎本美沙さんに教えていただきました。同じスパイスで作る「スパイスコーヒー」もぜひお試しください。