簡単
-
新米の季節!フライパンを使った美味しいご飯の炊き方と飯泥棒おかずレシピ
甘みや粘り気が強く、見た目もつややかな新米。サーモスの深型のフライパンを使った新米の美味しい炊き方を、料理研究家の中村りえさんに教わります。こってり味噌味でご飯がすすむ「秋なすとひき肉の回鍋肉」のレシピもご紹介!
-
むぎゅっと食感がクセになる! 混ぜて焼くだけ 「りんごのオートミールケーキ」
栄養豊富で腹持ちもよい「オートミール」。小麦粉の代わりに焼き菓子の生地に使うと、独特の香ばしさとおいしさが広がります。料理家・星野奈々子さんに、混ぜて焼くだけで簡単にできる「りんごのオートミールケーキ」のレシピを教えていただきました。
-
料理ってこんなに自由! 有賀薫さんに教わる「チキンとオクラの麦茶スープ」
夏にごくごく飲みたくなる麦茶。実は「だし」に置きかえて使えるのをご存じでしょうか。スープ作家の有賀薫さんに、麦茶を使ったスープの作り方を教えていただきました。
-
沖縄料理研究家に教わる! 「ゴーヤーチャンプルー」と「ソーメンチャンプルー」
夏になると食べたくなる沖縄料理。ハードルが高そうに思えても、実はフライパンひとつで簡単に作れます。今回は、沖縄料理研究家で管理栄養士の宮澤かおるさんに、沖縄のソウルフード「ゴーヤーチャンプルー」と「ソーメンチャンプルー」のレシピを教えていただきます。
-
家庭の中火でパラパラ! 今井亮さんに教わる「絶品チャーハン」のコツ
自宅で気軽に楽しめる中華の定番「チャーハン」。パラパラにおいしく仕上げるには、どうすればよいのでしょうか。中華料理を得意とする料理家・今井亮さんにおいしくチャーハンを作るコツを教えてもらいました。
-
ビール&ハイボールにぴったり! ぐっち夫婦の「夏のおつまみ2品」
キンキンに冷えたお酒が一段とおいしい夏がやってくる! サーモスの保冷缶ホルダーは、缶ドリンクをおいしい温度のまま長時間キープしてくれます。日頃から保冷缶ホルダーを愛用しているという料理家・ぐっち夫婦のTatsuyaさんとSHINOさんに、ビールとハイボールによく合うおつまみ「鶏むね肉で作る!スティックカレーチキン」と「タコとじゃがいもオクラのガーリックオイル炒め」を教わります。