クリスマス
-
フライパンひとつで作れる! 豚肉とえび、冬野菜の彩りパエリア
スペイン生まれの華やかな米料理「パエリア」。スーパーで手に入る食材といつものフライパンで楽しむ方法を、料理家のいづいさちこさんに教えてもらいました。
-
ホットケーキミックスで簡単! 伝統菓子「シュトーレン」の作り方
「シュトーレン」とは、バターをたっぷり使った生地にドライフルーツやナッツを練り込んで焼き上げるドイツの伝統的なお菓子。クリスマスを待つアドベント(イエス・キリストの降誕を待つ期間)の間に食べるこの時期ならではのスイーツです。ホットケーキミックスで簡単に作れるレシピを、お菓子研究家の荻田尚子さんに教えていただきました。
-
スープジャーで世界一周 ―おしゃれフレンチ・オニオングラタンスープ―
忙しい毎日。朝起きて、家事や仕事に追われるうちに、気がつけばもう夕方。
どこか遠くへ旅に出たい! なんて思う日もありますが、残念ながらそう簡単に飛び出すことはできません。
それならせめて気持ちだけでも、広い世界を味わいたいもの。
ここでは世界各国のスープ料理を、その国の魅力やマメ知識と共にご紹介します。
スープジャーに世界中のスープ料理を閉じ込めて、旅してみませんか? -
今年は密を避けて家で過ごそう! 「おうちクリスマス」の楽しみ方
~密にならないクリスマスをどう過ごす?~ここ数年は家で過ごす人が増えてきているクリスマス。今年は例年以上に「おうちクリスマス」を楽しむ人が多いと思われます。そこで、自宅で素敵に過ごすクリスマスのアイデアと、そのポイントをご紹介します。
1