真空断熱
-
スープジャーで世界一周 ―ピクニックにもミネストローネ(イタリア)―
忙しい毎日。朝起きて、家事や仕事に追われるうちに、気がつけばもう夕方。
どこか遠くへ旅に出たい! なんて思う日もありますが、残念ながらそう簡単に飛び出すわけにはいきません。
それならせめて気持ちだけでも広い世界を味わいたいもの。
ここでは世界各国のスープ料理を、その国の魅力やマメ知識と共にご紹介します。
スープジャーに世界中のスープ料理を閉じ込めて、旅してみませんか? -
木村東吉のサーモスを巡る旅 ~VanLifeの旅にはいつもシャトルシェフがあった
VanLife(バンライフ)をご存じでしょうか。バン(車)に生活に必要な物を詰め込んで寝泊りする、生活スタイルのことです。この造語はラルフローレンの元デザイナー、フォスター・ハンティントンが生み出したもので、彼は自由気ままな旅をバンとともに楽しみました。アウトドアの暮らしをこよなく愛する木村東吉さんもまた、VanLifeを楽しんでいます。
-
スープジャーで世界一周 -滋養たっぷりソルロンタン(韓国)-
忙しい毎日。朝起きて、家事や仕事に追われるうちに、気がつけばもう夕方。
どこか遠くへ旅に出たい! なんて思う日もありますが、残念ながらそう簡単に飛び出すわけにはいきません。
それならせめて気持ちだけでも広い世界を味わいたいもの。
ここでは世界各国のスープ料理を、その国の魅力やマメ知識と共にご紹介します。
スープジャーに世界中のスープ料理を閉じ込めて、旅してみませんか? -
木村東吉のサーモスを巡る旅~新しいシャトルシェフで作る、絶品プルドポーク
その保温性の高さを生かしてシャトルシェフで数々のレシピを楽しんできた木村東吉さん。その東吉さんの家に新しいシャトルシェフが届きました。アウトドア用シャトルシェフの魅力は、下ごしらえをちゃんとすれば、あとは手をかけなくていい手軽さにあるそう。東吉さんに、とっておきのレシピを紹介してもらいました。
-
スープジャーで世界一周 -海の恵みがぎゅっと凝縮! パイラマリーナ(チリ)-
忙しい毎日。朝起きて、家事や仕事に追われるうちに、気がつけばもう夕方。
どこか遠くへ旅に出たい! なんて思う日もありますが、残念ながらそう簡単に飛び出すわけにはいきません。
それならせめて気持ちだけでも広い世界を味わいたいもの。
ここでは世界各国のスープ料理を、その国の魅力やマメ知識と共にご紹介します。
スープジャーに世界中のスープ料理を閉じ込めて、旅してみませんか?