記事一覧
-
初めての“金継ぎ”、やってみました!〜お気に入りの器をずっと使いたい
茶の湯文化から始まった、由緒ある器の修復技術“金継ぎ”。高級な磁器や和食器じゃないと金継ぎはできない? いえいえ、そんなことはありません。日常使いの器でもOK!お気に入りの器や思い出深い食器が割れてしまい、棚の奥に眠っていたら、金継ぎでよみがえらせましょう。
-
冷えやストレスも原因に……! 乾燥肌になってしまう生活習慣&正しいケア
毎日ケアをしていても、化粧ノリが悪くなったり、体がかゆくなったりと、乾燥肌に悩む人は少なくありません。「乾燥肌は季節的な外的要因だけではなく、生活習慣が大きく影響している可能性があります」と話す医師の石原新菜先生に、乾燥肌の原因や対策を聞きました。
-
冷え性さんは要チェック! 今日からできる「指先マッサージ」 と 「ドライヤーお灸」
本格的に寒さが厳しい季節がやってきました。冷えをとり、からだを温めることは、健康への第一歩です。冷えのカリスマドクター・川嶋朗さんに今日からできる「指先マッサージ」と「ドライヤーお灸」を教えてもらいました。「気持ちいい」と感じるケアを積み重ねて、からだの不調をなくしていきましょう。
-
モチモチ&シャキシャキの新食感! 今井真実さんの「れんこん牡蠣餅」でお餅パーティー
お正月の楽しみといえば、やっぱり「お餅」。焼き餅や雑煮を楽しんだら、お餅の新食感を楽しめる「れんこん牡蠣餅」はいかが? 「新しい家庭料理」を提案する料理家・今井真実さんのオリジナルレシピをご紹介します。