便利
-
主食やデザートも本格派の味わい! グルメさんたちのおすすめフリーズドライ3選
お湯を注ぐだけの手軽さはそのままに、おいしさはますます進化する「フリーズドライ食品」。忙しい日のランチや、ちょっと小腹が空いたときにあるとうれしい存在です。日持ちもするので、保存食としてお気に入りをストックしている人も増えているよう。今回は、日頃からよく食べているおすすめのフリーズドライ食品をグルメな3名に教えていただき、実食してみました。
-
防災はキッチンから始めよう! 災害時に役立つスープジャーレシピもご紹介
日本に住む限り、自然災害は他人事ではありません。地震や台風などで心細い思いをするたびに「防災意識を改めないと!」と思いつつ、結局なにから始めたらよいのかわからずに手つかずの人は、まずキッチンの見直しから始めてみませんか。防災食アドバイザー・今泉マユ子さんに、キッチンの災害対策とスープジャーで作れる防災レシピを教えてもらいます。
-
夏のお弁当に必須! 保冷バッグのこだわりをサーモス商品担当者に聞いた
気温や湿度が高い時期になると、お弁当のおかずの傷みが心配になります。そんなときは「保冷バッグ」の出番です! 毎日のように使うものだからこそ知っておきたい、正しい使い方やお手入れ方法、交換の目安、そしてサーモスの保冷バッグ各種のこだわりについて、マーケティング部の近聖子さんに聞きました。
-
フライパンで手軽にトライ! 夏井景子さんの「サクサク春巻き2種」
ちょっとハードルが高そうに見えるけれど、コツさえ覚えてしまえば誰でも簡単に作れる「手作り春巻き」。旬の具材を包み込むのもオススメです。料理家・夏井景子さんに、サーモスの深型フライパンを使った春巻きレシピ2種を教えていただきます。