スープジャー
-
スープジャーで世界一周 -スパイス香るスタミナスープ・バクテ―(マレーシア)-
忙しい毎日。朝起きて、家事や仕事に追われるうちに、気がつけばもう夕方。
どこか遠くへ旅に出たい! なんて思う日もありますが、残念ながらそう簡単に飛び出すわけにはいきません。
それならせめて気持ちだけでも広い世界を味わいたいもの。
ここでは世界各国のスープ料理を、その国の魅力やマメ知識と共にご紹介します。
スープジャーに世界中のスープ料理を閉じ込めて、旅してみませんか? -
防災はキッチンから始めよう! 災害時に役立つスープジャーレシピもご紹介
日本に住む限り、自然災害は他人事ではありません。地震や台風などで心細い思いをするたびに「防災意識を改めないと!」と思いつつ、結局なにから始めたらよいのかわからずに手つかずの人は、まずキッチンの見直しから始めてみませんか。防災食アドバイザー・今泉マユ子さんに、キッチンの災害対策とスープジャーで作れる防災レシピを教えてもらいます。
-
スープジャーで世界一周 -クレオパトラも飲んだ? モロヘイヤ・スープ(エジプト)-
忙しい毎日。朝起きて、家事や仕事に追われるうちに、気がつけばもう夕方。
どこか遠くへ旅に出たい! なんて思う日もありますが、残念ながらそう簡単に飛び出すわけにはいきません。
それならせめて気持ちだけでも広い世界を味わいたいもの。
ここでは世界各国のスープ料理を、その国の魅力やマメ知識と共にご紹介します。
スープジャーに世界中のスープ料理を閉じ込めて、旅してみませんか? -
スープジャーで世界一周 -情熱の国の冷たいガスパチョ(スペイン)-
忙しい毎日。朝起きて、家事や仕事に追われるうちに、気がつけばもう夕方。
どこか遠くへ旅に出たい! なんて思う日もありますが、残念ながらそう簡単に飛び出すわけにはいきません。
それならせめて気持ちだけでも広い世界を味わいたいもの。
ここでは世界各国のスープ料理を、その国の魅力やマメ知識と共にご紹介します。
スープジャーに世界中のスープ料理を閉じ込めて、旅してみませんか? -
【夏弁特集】野上優佳子さんの「そうめん弁当」と「台湾おにぎり」
数々のお弁当本が人気のお弁当コンサルタント・野上優佳子さんに、冷たい麺つゆで食欲のない日でもつるつるといただけるスープジャーを使った「そうめん弁当」と、ボリューム満点なのに片手で食べられる「台湾おにぎり」のレシピを教えてもらいました。
-
【夏弁特集】お弁当コンサルタントが実践する5つの安心ルールと副菜3種
夏のお弁当は、いつも以上におかずの傷みや、雑菌の繁殖が心配になるもの。今回は、お弁当コンサルタント・野上優佳子さんが夏は特に意識しているという「5つの安心ルール」と、「夏の定番おかず3種」を教えていただきます。