水筒
-
疲れたら歩いてOK! 初心者も挫折しない、週1回から気軽に始めるランニングのコツ
気候もおだやかで、からだを動かしたくなる季節。密を避けて気軽に始められるスポーツといえば、「ランニング」です。初心者が無理なく楽しくランニングを始めるコツを、ランニングアドバイザー・湯田友美さんに教えていただきました。
-
40歳手前でバイクを解禁 コントローラーをハンドルに持ち替えた「高橋名人」の新たな冒険
1980年代のファミコンブームに颯爽と現れたスター「高橋名人」。驚異の16連射で、子どもたちの心を鷲掴みにしました。そんな名人の、ゲームと並ぶもう一つの趣味が「バイク」。20歳で中型免許、39歳で大型免許を取得し、全国をツーリングしてきたといいます。60歳を過ぎた今も、愛用のサーモスを片手に駆け回る、高橋名人のバイクライフについて伺いました。
-
防災はキッチンから始めよう! 災害時に役立つスープジャーレシピもご紹介
日本に住む限り、自然災害は他人事ではありません。地震や台風などで心細い思いをするたびに「防災意識を改めないと!」と思いつつ、結局なにから始めたらよいのかわからずに手つかずの人は、まずキッチンの見直しから始めてみませんか。防災食アドバイザー・今泉マユ子さんに、キッチンの災害対策とスープジャーで作れる防災レシピを教えてもらいます。
-
長くキレイに使いたい! 水筒、スープジャーの正しいお手入れ方法とは?
年中活躍する水筒やスープジャー。「茶渋やニオイが気になってきたけど、手間がかかるお手入れは面倒……」という方は多いのではないでしょうか。出番が多くなる冬場も気持ちよく使っていただくために、正しいお手入れ方法と、便利な「マイボトル洗浄器」の魅力をお伝えします。