タイ風春雨サラダ
鍋に付いた旨みを保温効果で春雨に吸わせ、温かいうちにタレとからめることで少ない調味料で奥深い味わいに。
エネルギー
297kcal/1人分
材料(2人分)
豚ひき肉
100g
むきえび
50g
春雨
50g
紫玉ねぎ
50g
きゅうり
1/2本(50g)
ミニトマト
8個(150g)
にんにく(みじん切り)
1/2片(5g)
香菜
10g
ナンプラー
小さじ1
レモン汁
小さじ2
赤唐辛子
1本
塩
少々
こしょう
少々
オリーブオイル
小さじ2
水
100ml
作り方
-
きゅうり・紫玉ねぎを千切りにし水につけ、ザルにあける。トマトは半分に切る。
-
春雨を水で洗い、キッチンハサミで10cm程度の長さに切る。
-
むきえびを塩で洗い、水気をふいておく。
-
調理鍋にオリーブオイル・種を取った赤唐辛子・にんにくを入れて弱火にかける。
-
にんにくの香りが立ってきたらひき肉・えびを入れてさらによく炒める。
-
水を加え沸騰したら春雨を入れ、保温容器に入れて5分保温する。
-
レモン汁・ナンプラー・塩・こしょうを加え、混ぜ合わせボウルに移し冷やす。
-
きゅうり・紫玉ねぎ・ミニトマト・香菜を合わせる。