冷やし魯肉飯風ぶっかけごはん

つゆだくが美味しい魯肉飯はつゆだけスープジャーに入れてぶっかけごはんに!豚肉はこま切れ肉で簡単に。
材料(1人分)
干ししいたけ
2枚
豚こま切れ肉
150g
にんにく(薄切り)
1片
長ねぎ(斜め薄切り)
1/4本
ごま油
大さじ1
ごはん
200~300g
香菜(ざく切り)
1/4束
たくあん(細切り)
10g
ゆで卵
1/2個
A
しょうゆ
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
B
しょうゆ
大さじ1
酒
大さじ1
砂糖
大さじ1
五香粉
小さじ1/2
作り方
-
干ししいたけは洗って水300mlとともに耐熱ボウルに入れ、600Wのレンジで3分加熱する。冷めたらしいたけを取り出し、1cmの角切りにする。(戻し汁はとっておく)
-
Aを鍋に入れて中火にかけ、沸とうしたらしいたけの戻し汁150mlを加えて混ぜる。粗熱がとれたら保存容器にうつし、冷蔵庫で冷やす。
-
フライパンにごま油を熱し、にんにくを入れて香りが出るまで炒める。豚肉、長ねぎ、1のしいたけを加えて肉の色が変わるまで炒め、Bを加えて汁気がなくなるまで炒める。
-
弁当箱にごはんを入れ、3 と香菜、たくあん、ゆで卵をのせる。スープジャーに 2 を入れ、フタをする。
ONE POINT
※保冷後は6時間以内に一度にお召し上がりください。
おすすめレシピ
-
さつまいもと野菜のレンチンスープ
-
ツナとビーンズのオートミールトマトリゾット
-
野菜ジュースのベジタブルチキンスープ
-
海老と濃厚アボカドのクリームシチュー
-
お湯を注ぐだけで簡単!チーズリゾット
-
ささみとキャベツの優しい和風だしスープ
-
きのこと豆腐の和風とろみスープ
-
野菜を食べる美肌豆乳豚汁
-
切干大根と具材たっぷり旨味味噌汁
-
ほうれん草とツナのカレークリームペンネ
-
チーズフォンデュ風とろとろチーズペンネ
-
餅入り巾着の甘辛煮風弁当
-
ふんわり和風シェントゥジャン
-
えびとマッシュルームのクリームスープ
-
簡単パンdeハヤシ風
-
キノコのリゾット
-
焼き餅の鶏肉と野菜あんかけ
-
スープジャーで親子丼弁当
-
海老塩あんかけ丼
-
切り干し大根と豚バラ肉のごま味噌坦々スープ