エスニックおでん

保温調理で、火加減を気にすることなくじっくり味をしみこませて。
ナンプラーを使うことで、魚介のうまみをさらに引き立てます。
つけだれを添えれば、さらにエスニックの味わいを楽しめます。
(0.3Lサイズ使用)
材料(1人分)
さつま揚げ
1枚(50g)
厚揚げ
50g
ゆで卵
1個
大根
1cm分
昆布
5cm片
ナンプラー
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
紹興酒(料理酒でもよい)
小さじ1
水
1カップ
つけだれ(お好みで)
パクチー
1株
ナンプラー
小さじ1
ライム果汁
1/2個分
鷹の爪
1本
水
小さじ1
下準備
-
スープジャーに熱湯を入れ、フタをせずに予熱しておく。
作り方
-
さつま揚げと厚揚げは半分に切り、表面の油をペーパーでおさえる。ゆで卵は殻をむいておく。大根はこすり洗いしてから1cm幅の半月切りにする。
-
鍋に水と昆布、大根を入れて火にかける。沸とうしたらフタをして弱火で5分煮る。その他の材料を加え、再沸とうしたらフタをして弱火にして5分煮る。
-
スープジャーの湯を捨て、熱々のうちに2を注ぎ入れ、すぐにフタをする。お好みで、つけだれを添える場合は、パクチーをみじん切り、鷹の爪を小口切りにしてその他の材料を一緒に混ぜ合わせる。
-
フタをして2時間以上保温したら出来上がり。
ONE POINT
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。
おすすめレシピ
-
COLD
エビと卵の冷やしチャンプルー
-
COLD
果肉たっぷりオレンジゼリー
-
北京風スープ
-
COLD
豆花
-
COLD
夏野菜のオートミール冷製コンソメリゾット
-
COLD
韓国冷麺
-
COLD
糖質オフにも!のびないスッキリ白滝冷麺
-
COLD
あんことりんごバターのティラミス風
-
すき焼き丼風弁当
-
海老塩あんかけ丼
-
さば水煮ときのこのおかずスープ
-
さつまいもと鶏ささみの味噌バターカレースープ
-
COLD
トムヤンクン風スープそうめん
-
クリーミーみそチーズスープ
-
豆腐と卵のとろみ中華スープ
-
オートミール中華粥
-
ヘルシー美味しい!白菜とベーコンのオートミールトマト中華
-
スープジャーで親子丼弁当
-
たらとブロッコリーのガーリックコンソメスープ
-
切り干し大根と豚バラ肉のごま味噌坦々スープ