和風ポトフ

無駄な皮むき不要。切る手間もぐっと簡単に、栄養も逃すことなく、野菜をたっぷり食べられます。
大きめに切った根菜でも、保温調理ならしっかりじっくり加熱できるので、味しみ抜群で煮くずれナシ!
(0.3Lサイズ使用)
材料(1人分)
ごぼう
5cm(約20g)
白かぶ
1個
にんじん
1.5cm分
れんこん
5cm分(約40g)
鶏もも肉(ウィンナーやベーコンでも良い)
50g
しょうが
薄切り2枚
昆布茶
小さじ1/2
塩
小さじ1/4
酒
小さじ1
こしょう
少々
下準備
-
スープジャーに熱湯を入れ、フタをせずに予熱しておく。
作り方
-
ごぼうと白かぶ、にんじんはこすり洗いし、大きめに切る。れんこんは皮をむいて乱切り。鶏もも肉は一口大に切る。ごぼうとれんこんは切ったら水につけてアク抜きする。
-
鍋に水と昆布茶、ごぼう、れんこん、にんじんを入れて火にかける。沸とうしたら鶏肉としょうがを加える。再沸とうしたら酒と塩を加え、途中アク取りしながらフタをして弱火で7分煮て肉に完全に火を通す。
-
スープジャーの湯を捨て、熱々のうちに2を注ぎ入れる。
-
フタをして2時間以上保温したら出来上がり。
ONE POINT
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。
おすすめレシピ
-
COLD
杏仁豆腐スムージー
-
COLD
マンゴープリン
-
甘酒入り!オートミール のミルク味噌粥
-
野菜ジュースのベジタブルチキンスープ
-
オートミールの出汁めんたい雑炊
-
スープジャーで親子丼弁当
-
海老と濃厚アボカドのクリームシチュー
-
えびとマッシュルームのクリームスープ
-
COLD
ドライフルーツとバニラヨーグルトのグラノーラボウル
-
ヘルシー美味しい!白菜とベーコンのオートミールトマト中華
-
台湾風ピリ辛シェントウジャン
-
鮭とわかめと干し椎茸のオートミール雑炊
-
桜海老とちぎりレタスの豆乳スープ
-
オートミール中華粥
-
お湯を注ぐだけで簡単!チーズリゾット
-
切り干し大根と豚バラ肉のごま味噌坦々スープ
-
あさりとキャベツの塩レモンスープ
-
たらとブロッコリーのガーリックコンソメスープ
-
かぶ丸ごとオートミールコンソメリゾット
-
ツナとビーンズのオートミールトマトリゾット