鶏むね肉のトマト煮スープ

コスパとヘルシーさを兼ね備えた鶏むね肉はトマトとの相性抜群。
炒めてから煮ることで素材の味を引出したスープに。
パセリが色と味のアクセントにもなります。お好みで粉チーズをかけて食べても美味しいです。
(0.3Lサイズ使用)
材料(1人分)
鶏むね肉
60g
マッシュルーム
2個
キャベツ
1枚(35g)
にんにく
1/2かけ
オリーブオイル
大さじ1弱
粉チーズ
少々
パセリ
少々(*みじん切り)
A
ホールトマト
150ml
水
50ml
ローリエ
1/2枚
B
塩
小さじ1/6~
粗挽こしょう
少々
パプリカパウダー
少々
下準備
-
スープジャーに熱湯を入れ、フタをせずに予熱しておく。
作り方
-
キャベツはざく切りにし、マッシュルームはスライスする。鶏むね肉は1.5センチサイズ程度に切って塩(分量外)を少々かけて揉む。
-
小鍋を火にかけて熱くなったら、オリーブオイルとニンニクを入れる。香りがたったら鶏むね肉を加えて炒め火が通ってきたら、キャベツ、マッシュルームを加えて炒める。Aを加えて火にかけ沸騰したらBを加えて味を調える。
-
スープジャーの湯を捨て、熱々のうちに2を注いで粉チーズ、パセリを加えてフタをし30分以上保温したら出来上がり。
ONE POINT
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。