スープジャーで親子丼弁当

ご飯だけを持っていき、具をあとからかけるだけで簡単親子丼に!
(0.3Lサイズ使用)
下準備
-
スープジャーに分量外の熱湯を入れてフタをせずに5分以上保温する。
たまごは常温に戻しておく。
作り方
-
鶏もも肉は1口大に切り、玉ねぎは繊維に沿う薄切り、えのきは2cm幅に切る。
-
耐熱ボウルに 1 と A を入れたらふんわりラップをかけ電子レンジ(600W)で5分加熱する。
-
2 に溶きたまごをかけ、さらに電子レンジ(600W)で30秒加熱する。
-
スープジャーのお湯を捨て 3 を入れたら、小口切りにした小ねぎをのせ、フタをして1時間以上保温する。
ONE POINT
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。