サラダチキンと小松菜の中華粥

包丁を使わず簡単に、スープジャーだけで一品完成!
お好みで辛味やザーサイを加えたアレンジもおすすめです。
(0.4Lサイズ使用)
下準備
-
小松菜はハサミで1cm幅に切り、サラダチキンは2cm幅程の大きさにほぐす。米は洗って水気を切っておく。
作り方
-
スープジャーに米、サラダチキン、小松菜を入れ、熱湯(分量外)を注ぎ、フタを軽くのせ10分ほど保温する。
-
ザルにあけて湯を捨て、食材はスープジャーに戻し、鶏がらスープの素、熱湯を加えてフタをして1時間以上保温する。
※手順1は必ず10分間で実施してください。予熱が不十分だと米の芯が残ってしまいます。
ONE POINT
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。
おすすめレシピ
-
COLD
エビと卵の冷やしチャンプルー
-
COLD
果肉たっぷりオレンジゼリー
-
北京風スープ
-
COLD
豆花
-
COLD
夏野菜のオートミール冷製コンソメリゾット
-
COLD
韓国冷麺
-
COLD
糖質オフにも!のびないスッキリ白滝冷麺
-
COLD
あんことりんごバターのティラミス風
-
すき焼き丼風弁当
-
海老塩あんかけ丼
-
さば水煮ときのこのおかずスープ
-
さつまいもと鶏ささみの味噌バターカレースープ
-
COLD
トムヤンクン風スープそうめん
-
クリーミーみそチーズスープ
-
豆腐と卵のとろみ中華スープ
-
オートミール中華粥
-
ヘルシー美味しい!白菜とベーコンのオートミールトマト中華
-
スープジャーで親子丼弁当
-
たらとブロッコリーのガーリックコンソメスープ
-
切り干し大根と豚バラ肉のごま味噌坦々スープ