ポトフ

材料(スープジャー1個分)
にんじん
10g
ジャガイモ
15g
玉ねぎ
10g
絹さや
15g
カリフラワー
25g
ソーセージ
2本
コンソメ(顆粒)
4g
黒こしょう
少々
フェンネル
適量
お好みで セロリソルト
少々
作り方
-
にんじん、ジャガイモ、玉ねぎは細かい千切り。ソーセージは2分の1にカット。絹さやはスジを取っておく。カリフラワーは直径2cmくらいの大きさにカットする。
-
スープジャーにすべての具材を入れ、沸とうしたお湯を注ぎ、フタをせずに、3分ほど予熱する。
-
スープジャーの湯を切り、具材だけになったところにコンソメを入れ、沸とうしたお湯を注ぎ、2時間以上保温する。
ONE POINT
※食べるときにフェンネル、黒こしょう、お好みでセロリソルトなどを加えるとさらにおいしくなります。
※スープジャーの容量によっても味の濃さが変わりますので、調味料はお好みで調節してください。
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。
※スープジャーの容量によっても味の濃さが変わりますので、調味料はお好みで調節してください。
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。
おすすめレシピ
-
さつまいもと野菜のレンチンスープ
-
ツナとビーンズのオートミールトマトリゾット
-
野菜ジュースのベジタブルチキンスープ
-
海老と濃厚アボカドのクリームシチュー
-
お湯を注ぐだけで簡単!チーズリゾット
-
ささみとキャベツの優しい和風だしスープ
-
きのこと豆腐の和風とろみスープ
-
野菜を食べる美肌豆乳豚汁
-
切干大根と具材たっぷり旨味味噌汁
-
ほうれん草とツナのカレークリームペンネ
-
チーズフォンデュ風とろとろチーズペンネ
-
餅入り巾着の甘辛煮風弁当
-
ふんわり和風シェントゥジャン
-
えびとマッシュルームのクリームスープ
-
簡単パンdeハヤシ風
-
キノコのリゾット
-
焼き餅の鶏肉と野菜あんかけ
-
スープジャーで親子丼弁当
-
海老塩あんかけ丼
-
切り干し大根と豚バラ肉のごま味噌坦々スープ