シャトルシェフレシピ

時間とエネルギーを節約できて素材のおいしさもじっくり引き出せます。
加熱した調理鍋を保温容器に入れておくだけで、本格的なメニューが手軽においしくできあがります。
野菜や肉、魚介などを使った多彩なメニューを紹介します。
レシピ中の計量単位は次の通りです。
1カップ・・・200ml
大さじ1・・・15ml
小さじ1・・・5ml
レシピの分量を増減する場合は、材料とともに水、だし汁、調味料なども同じ割合で増減してください。
ただし、次の3点にご注意ください。
分量を減らすとき
材料が煮汁に十分ひたるようにしてください。
また、分量は最低2人分以上としてください。
分量を増やすとき
材料などが調理鍋の8分目を超えないようにしてください。
調理時間は変わりません
分量を変えても、「沸とう調理時間」「保温調理時間」は変わりません。
45件中 1-45件を表示
-
焼き餅入り豚肉みぞれ鍋
-
手羽先の大根おろしスープ
-
冬野菜入りユッケジャンスープ
-
だご汁
-
鮭のみぞれスープ揚げ餅入り
-
お豆と鶏肉の参鶏湯風スープ
-
牛もつ味噌煮込み
-
和風スペアリブ
-
さんまと大根のキムチ煮
-
しっとり鶏ムネ肉のパリパリサラダ
-
具だくさん・ひっつみ汁
-
大豆のヘルシーハンバーグと残り野菜のお味噌汁
-
気軽にチーズフォンデュ
-
厚揚げときのこのおろし煮
-
沖縄風 スペアリブと大根のみそ煮こみ
-
秋野菜の塩麹煮込みスープ
-
根菜のこく旨豆乳とん汁
-
とろ~り卵のせご飯
-
大根と豚バラ肉のカレー醤油煮
-
鯵の香味煮
-
和風おからハンバーグ~みぞれ煮
-
モチモチ・大根餅
-
だまこスープ
-
ラフテー
-
つゆだくぶり大根
-
みそ田楽
-
あさりと大根の炊き込みご飯
-
牛肉と根菜のみそ煮
-
骨付き鶏と根菜のさつま汁
-
スペアリブと大根の八角スープ煮
-
鮭の塩麹スープ
-
厚揚げの五目野菜あんかけ
-
ほたて大根飯(めし)
-
大根の蟹あんかけ
-
冬野菜の五目煮
-
豚汁
-
韓国風スープ
-
おでん
-
ふろふき大根(ゆずみそ/肉みそ)
-
豚バラ肉の坦々煮
-
ぷりぷりいか団子と野菜のお鍋
-
ぶり大根
-
さばと大根のコチュジャン煮
-
舞茸と銀杏の炊き込みごはん
-
ツナとおろし大根のパスタ